手空きが無いだけじゃなく |勤務時間内に資格取得の練習もできる!
2023/03/01
電気工事に限らず、日給月給制の多い建設業にとって『手空き』を無くすことはとても大切です。
数年前のコロナ不況は当然ですが、毎年新年度で予算がつかない時期や次の現場が始まる前など、景気が良いとされる時にも『手空き』は出てきます。
ウチもリーマンショックの大不況の時に仕事が減り、社員を守り切れなかった苦い経験があります。
「どうしたら社員に安定した生活を送らせることができるか?」
本気で考えて見つかった答えが「工場に常駐する」ことでした。
もちろん、そんなおいしい仕事は簡単にはもらえません。
数少ないチャンスを生かして、今は江戸川区と川崎市の2つの工場に常駐させてもらってます。
工場の中の仕事も「今日はやること無い」って日も割とあるんです。
ただ、不具合が出た時にすぐ対応するために、平日はそんな日でも工場内で待機してるんです。
待機中は基本的には何をしていても自由なので、その時間を利用して若い社員は練習することが出来ます。
技術向上のためにも資格取得のためにも時間を使うことができるんです。
通常の工事現場では採算を取るために余分な材料はありませんが、常駐業者は緊急対応するために材料は多めに在庫を抱えています。
ある程度、若手の技術向上のために使うことは許されています。
勤務時間内に、給料もらって、実際に使う道具と材料を使って!
この環境ってなかなか他社では作れない環境です。
おまけに土日、祭日も休めます。
しかも残業もほぼありません。
手空きが無いうえに、こんな良い環境も手に入れることが出来ました。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーー
東京都江戸川区で電気工事の施工をしている有限会社飯沼電設です。
一緒に働いてくれる仲間を経験者、未経験者を問わず募集しています。
女性の応募も大歓迎です。
求人内容はサイト内に詳しく記載しています。
またご質問、お問い合わせは公式LINEよりお気軽にどうぞ。